調査

熊本カレー調査 報告書No.112 カレー屋 おおすけ

熊本の美味しいカレー調査における、カレー屋 おおすけ調査報告書

表題の店舗につきまして、調査を実施しましたのでご報告いたします。

店舗情報
場所:熊本県熊本市北区龍田5丁目11-16
営業時間:11:00 – 14:30
定休日:火曜日
駐車場:あり
店舗Instagram:https://www.instagram.com/curry_ya.osuke815/

メニューは以下の通りです。

店内の様子は以下のようになっています。

 


https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

今回は龍田にある、カレー屋おおすけにやってきました!
3回挑戦してずっと臨時休業だったので、念願叶いましたね✨

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

居酒屋「国産牛と活魚きすけ」を間借り営業していて、大阪の甘辛カレーをベースにしたカレーが食べられるお店みたいだよ!


カレー

カレー

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

私はシンプルなカレーを頼みました!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

一口目は甘い!あ、ちょっと辛い!って感じだけど、食べれば食べるほどに辛さが増していく感じ!思った以上に辛口のカレーだね🌶️
おうちカレーっぽいマイルドさや濃厚さも確かにあるんだけど、しっかりスパイスが効いてる!
食べたことありそうでない味…💭

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

キャベツピクルスの酸味や生卵が辛味を和らげてくれて、一緒に食べるとさらに美味しい😋

カツカレー

カツカレー

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

私と長広ちゃんはカツカレーを頼みました!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

事前に写真で見ていたのより、実物だとかなりボリュームありますね!!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

カレーはピリ辛で徐々に辛くなってくる!
見た目のイメージとは結構ギャップがあってスパイシー🌶️

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

ほんとだ、結構辛いですね!
上に乗ってる生卵と混ぜて食べるとマイルドになって食べやすいです🥚
たまごダブルトッピングにしても良さそうですね!

カツ

カツ

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

カツはサクッとしてて、パサつきもなくとても美味しい😋

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

サクサクで脂身も結構ある感じの私好みのカツです💕
今まで食べたカツカレーのカツの中でも上位に入ります!


店舗外観

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

ごちそうさまでしたー!美味しかったですね🎶

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

ボリュームがあったからお腹いっぱい!
今度はチーズトッピングもありだな…🧀

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

ご飯の量が多かったけど、カレーが辛いから量のバランスが超良かった!
カレーパスタも気になるからまた来たい!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

満席近くになる程大盛況でしたが、納得のおいしさでした!😋
皆さんもぜひ食べてみてください✨

調査員:中村清剛 上野詩織 長広真由

\ いったんCMです /

エヌティのホームページ制作・アプリ開発・システム開発

私たちはお客様のビジネスの成長を共に考えます

貴社が「今」必要なもの「これから」のために必要なものを一緒に考え、
ただ制作するだけではない、ビジネスの成長のサポートとなるホームページ制作・アプリ開発・システム開発を行います。
集客や販促、人材の採用や業務効率化など、今お持ちのお悩みをお気軽にご相談ください。

弊社の事業について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
ホームページ制作
アプリ開発・システム開発

関連記事

TOP